覚王山 日泰寺

合同納骨

納骨について

日泰寺 奉安塔

合同納骨は奉安塔(上記写真)の後ろ側に埋葬されます。

日泰寺の納骨は、お釈迦様の御真骨が眠る奉安塔のすぐ後ろ側に埋葬されるため、お釈迦様の近くで安らかに眠ることができます。

合同納骨(合祀)となり、骨壺から御遺骨を出して地中深く皆様同じ場所に埋葬いたします。

合祀のため、納骨の後で御遺骨をお見せしたり、お返ししたりすることはできません。

お参りは奉安塔前までは行けず、階段上の通天門から手を合わせください。

日泰寺 奉安塔

納骨料

一霊 5万円
先祖代々 10万円

供養料を含んだ料金となります。

「先祖代々」とは、例えば一家系5精霊を同時に納骨し、申込用紙1枚に「○○家先祖代々」とご記入いただく場合となります。 そのため、供養は先祖代々となり故人を特定する管理は行われません。 後日、○○家の別の方を納骨する時は一霊とし別途5万円が必要です。
5霊別々で納骨する場合は、申込用紙5枚に記入いただきますので金額は25万円になりますが、納骨された故人1人1人の記録が残ります。

お申込みについて

受付:午前9時より午後2時まで
お電話予約は必要御座いません。

ただし彼岸会、お盆、年末年始はお控えください。
尚、行事がある場合など、12時30分から午後は、受付できない事があります。
お電話で予約はできませんが、心配な方はお電話でご確認ください。

お申込書に記入する内容(必要情報)は、戒名(無い方は必要ありません)、俗名、命日、代表者の氏名・住所・電話番号となります。

予め、お申込書を印刷し、ご記入の上、お持ちいただけるとスムーズに受付ができます。 一霊に付き一枚となります。

お申込みに必要なもの

お申込書 納骨料 火葬埋葬許可証(原本)※1、または改葬許可証※2

(※1) 火葬埋葬許可証
収骨後、御遺骨と一緒に渡されます。 火葬(埋)許可証を紛失した場合は、死亡届を提出した市区町村の役所に問い合わせてください。

(※2) 改葬許可証
墓地から御遺骨を取り出し納骨される場合に必要です。墓地のある市区町村の役所に問い合わせてください。

step1 本堂受付までお越しください
step2 申込書にご記入いただきます
また火葬埋葬許可証or改葬許可証を提出していただきます
step3 納骨法要を執り行います
step4 即日、お預かりした御遺骨を埋葬します

よくある質問

Q.納骨法要は何時に執り行われますか?

本堂にて同じ時間帯で受付された方とご一緒に法要を行います。 法要開始時間は、決まっておらず、受付された時点で決まります。

Q.埋葬するところを見ることはできますか?

できません。 埋葬は即日行うため、ご家族の立会もできません。 また年中解放されることもありません。

日泰寺 五重塔


PAGE
TOP